てぃーだブログ › feeling › 風景 › 情景 › 息吹

2019年06月26日

息吹

みなさま こんばんは(^・^)
久しぶりに投稿します(^^;

先月晴れた日に数十年ぶりに残波岬へ行ってきました。
以前に訪れた記憶にも残っていない景色。
久しぶりに恍惚感を味わうことができた。

息吹


息吹

さりげなく茂っている草花だが愛おしく思うおじさんです(*^^*)
息吹


息吹

「泰期像」
読谷村の豪族であった泰期は中国の文物を琉球王国に正式ルートで導入した先駆者。
「商売の神様」としてシンボライズし泰期像」を完成させたそうです。
 
商売の神様 「泰期」の家来で招き猫とマーケティングリサーチ担当でキジではなくスーサーが「泰期」の指に。 猫とスーサーが「待機」した商売繁盛の写真です!
お守りにどうぞ(^^;

明日も皆様にもっと良いこと待たずにめんそーれ~(^O^)/






同じカテゴリー(風景)の記事
さくら
さくら(2022-02-06 23:22)

つつじ祭り
つつじ祭り(2019-03-16 19:29)

銀杏と青空
銀杏と青空(2018-05-20 19:24)

おっぱだけ
おっぱだけ(2018-04-08 21:28)

季節はずれ?
季節はずれ?(2018-03-17 23:32)

ちょっと近場
ちょっと近場(2018-03-12 22:24)


Posted by factor at 00:40│Comments(0)風景情景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。