2014年10月11日
行ってみたPartⅡ
みなさま
こんばんは(^O^)
000 如何お過ごしでしょうか?
昨日に続き金武町です。億首川の周辺行ってきました。
久しぶりに田んぼのサギ(チュウ
サギ かなぁ?)
ダイサギ?? チュウサギの方が名前は可愛い~よねぇ (^^♪

▼この写真・・・・・何か周りと違うものが写っている! (@_@) なに・・・・?

▼カモだと思いますが・・・呼んでも来ませんでした カモ~ン 発音悪かった? (笑) (オヤジ (-_-;)

▼台風接近で海は荒れていました

当然かもしれませんがヤンバルクイナには会えませんでした (?_?)・・・ バンにも
こんばんは(^O^)
000 如何お過ごしでしょうか?
昨日に続き金武町です。億首川の周辺行ってきました。
久しぶりに田んぼのサギ(チュウ

ダイサギ?? チュウサギの方が名前は可愛い~よねぇ (^^♪
▼この写真・・・・・何か周りと違うものが写っている! (@_@) なに・・・・?
▼カモだと思いますが・・・呼んでも来ませんでした カモ~ン 発音悪かった? (笑) (オヤジ (-_-;)
▼台風接近で海は荒れていました
当然かもしれませんがヤンバルクイナには会えませんでした (?_?)・・・ バンにも
Posted by factor at 00:10│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
おっ!
かわいい~~ シラサギ?
のどか~ 癒されますね~
田舎育ちなので 心の原風景です
田んぼのあぜ道 歩きたいな! 稲穂も咲いていますね~
カルガモもかわいい~
これは 別場所ですよね
海岸沿いでしょうか?
遠くに マングローブがみえますね
そこは何処?
かわいい~~ シラサギ?
のどか~ 癒されますね~
田舎育ちなので 心の原風景です
田んぼのあぜ道 歩きたいな! 稲穂も咲いていますね~
カルガモもかわいい~
これは 別場所ですよね
海岸沿いでしょうか?
遠くに マングローブがみえますね
そこは何処?
Posted by aiko-cooking
at 2014年10月12日 20:34

aiko-san
シラサギにまぎれて写ってる鳥わかります?
たぶんバンです(?)
カモのいる場所はネイチャーみらい館近く奥首川てすよ~(^^♪
シラサギにまぎれて写ってる鳥わかります?
たぶんバンです(?)
カモのいる場所はネイチャーみらい館近く奥首川てすよ~(^^♪
Posted by factor
at 2014年10月13日 11:37
